何かいるの?


だんだん起きてる時間が長くなってきた我が息子。


そしてすっかり夜型な我が息子。


昼間はおっぱい飲んだらすぐ寝てくれるのに


深夜になるとなかなか寝てくれない。



それから


赤ちゃんってみんなそうなのか知らないけれど


何もないところをジィーっと見てる。


何もないはずなのに何かを目で追う。


そして何かに向かってにっこりしたり


泣き出したり あーうー声をかけたり。



ただそう見えるだけなんだと思うけれど


深夜にそれをされると結構ビビる。



そこに何かいるの?


わたしには見えない何かが・・・。

++ 関連記事(0) ++
2008/02/13(Wed)20:09

:::ヒトコト:::
□ あまっち(2008/02/15 08:16)
(≧∇≦)ブハハハ!いるわけないじゃーん(笑
ってリョウには見えてたりするのかも?(ォィ
□ しん(2008/02/15 21:57)
しむらー

うしろーうしろー。
□ ろん♪(2008/02/21 22:07)
>あまっち
いるわけないとは思うんだけど 赤ちゃんの様子を見てると何かあるように思えちゃうのよー。
でも最近はちゃんとコッチを見て目を合わせてくれるようになってきたよ♪

>しんサン
あーいうコントみたいに笑えるものならいいんですけどねー(笑
ナマエ
コメント

一ヶ月。

子供が生まれてから

一ヶ月経ちましたよ。


まだ一ヶ月しか経ってないの?

って感じですけどね。


子は元気です。

母も元気です。


父はオシッコとウンチに怯えてます。

初めてオムツを換えたらオシッコをひっかけられ

初めてお風呂に入れたらウンチを出されましたから(笑

ガンバレ 父チャン!



そういえば 子供が出来てから

今までは人前では恥ずかしくて言えなかったことも

平気で言えるようになりましたね。


おしっこ とか

うんち とか

ちんちん とか。


実家では

子のオムツが汚れてることを

じーちゃんばーちゃんに教えるときに

「うんちー!」

「おしっこー!」

って叫んでましたしね。


母っぽくなってきたね(ソウカ?

++ 関連記事(0) ++
2008/02/03(Sun)21:37

:::ヒトコト:::
□ あまっち(2008/02/04 07:28)
そのうち自分のことを平気でオバチャンって言えるようになるよ(ノд-。)
□ おじょ(2008/02/06 08:52)
おっ!協力してくれてるんだ♪
頑張れ!父ちゃん!と伝言よろしくw
今の内に乳写真撮っとけぇ(笑)
□ ろん♪(2008/02/08 22:38)
>あまっち
あう・・・子供が幼稚園とか行くようになったらそうなるよね。
お姉ちゃんって呼ばせるのはダメかしら(笑

>おじょ
ゲームの合間にちょっとだけ協力してくれてる。
つーか 強制的にだけど(笑
乳写真やっぱり撮っておいたほうがいいかな。
念願の谷間!
ナマエ
コメント

誰でもやるよね。

相方を仕事に送り出した後


携帯を忘れて行ったことに気づいたのです。



教えてあげなくちゃと思い


「携帯忘れてるよ〜」


とメールを送ったのです。


忘れて行った携帯に・・・。



一人で赤面。

++ 関連記事(0) ++
2008/01/25(Fri)22:55

:::ヒトコト:::
□ nonki(2008/01/26 08:26)
あふぉ〜だぁ♪w
□ きり(2008/01/26 10:28)
かわぃぃ☆
□ riho(2008/01/28 10:16)
やっちゃったか・・・
で、相方にわかんないように削除しといたとか?^^
□ ろん♪(2008/01/28 21:30)
>のんきサン きりチャン
ぇ そんな経験ない?

>りほサン
もちろん即削除よ!
そんなこと知られたらしつこくネチネチ言われちゃうわ(笑
□ おじょ(2008/01/29 09:10)
やるやる!www
□ nonki(2008/01/29 18:36)
ないです! キッパリw
□ ろん♪(2008/02/02 23:56)
>おじょ
仲間発見!
よかった(笑

>のんきサン
のんきサンの場合 そういう相手がいないってだけでしょ?フン
□ のんき(2008/02/09 13:06)
げ・・w
ナマエ
コメント

子育て。

出産のお祝いに我が姉から


『子育てハッピーアドバイス』


という本をいただいたのです。


イラストやマンガで描かれてるので

わたしでも読みやすい本です。


ありがとう。


子供のしつけ方とか

子供を叱るときに注意することとか

子供をやる気にさせる叱り方とか

どうしたらキレなくてすむのかとか


とっても参考になりました。



相方の育て方

++ 関連記事(0) ++
2008/01/23(Wed)09:07

:::ヒトコト:::
□ riho(2008/01/25 22:18)
まだ間に合う?
□ ろん♪(2008/01/25 22:43)
間に合うかどうかよりも わたしがもっと大人にならないと無理かも?^^;
ナマエ
コメント

母は怖し。

出産後


母体回復のため


実家に戻ってます。



十数年ぶりの家族との生活。


相変わらず



ヒジョーに不愉快



おばあちゃん(我が母)がリョウに語りかけるのです。


「おばちゃん(姉)に抱っこされるの好きよね〜」


「おばちゃん(姉)にオムツ換えて欲しいのよね〜」


「大きくなったらおばちゃん(姉)に恩返しするのよ〜」


「ママよりもおばちゃんの方が好きよね〜」


「リョウくんはココに居たいのよね〜」


「帰るならママだけ帰ればいいのよね〜」
 
 
 
 


・・・はぁっ!?



調子に乗るのもいい加減にしないと


母を怒らせると怖いですよ?


我が子をなかなか抱けない生活でも我慢してたけど


もう帰っちゃうからね!



1ヶ月の予定を2週間で切り上げることに決定。


あさって相方の待つ我が家に帰ります。

++ 関連記事(0) ++
2008/01/18(Fri)13:18

:::ヒトコト:::
□ きり(2008/01/20 12:14)
あらら・・・。
今頃慌てて引き止められ中かしら・・。
□ riho(2008/01/21 18:54)
笑える。
産後はそうでなくても気が立ってるかも?
結構一人で家にいるほうがのんびりできるかもな。
□ ろん♪(2008/01/23 09:06)
>きりチャン
引き止められはしなかったけど すごく寂しそうだったからちょっと心が痛んだわ^^;
でもきっと頻繁に会いに来るだろうから まぁいっかって(笑

>りほサン
産後のせいなのか 元々のわたしの性格なのか・・・。
家に帰ってきたのはよいけれど 今度はエグっちゃんに腹立ててますわ^^;
ナマエ
コメント



題一覧/ 画像一覧/ 検索

nicky! + sugarplum